NEWS

new! 経堂アトリエさんのサウンドロゴ作りました / sound logo for kyodo atelier2019.05.26

ホームとしてライブをさせてもらっている経堂アトリエさんの
H.P.にサウンドロゴを提供いたしました!
ぜひ、聴いてみてね〜♫

http://kyodo.atelier-inoue.jp
素敵な活動チーム、コンセプト合えば、教えてください!!!
どんどん協働提供していきたいで〜す!!!

new!「キッチンの鏡から」更新しました / "from kitchen" UPDATED with playing guitar!!!!2019.05.24

今日は本当にいい天気!!
最高のガーデンチェアータイム。。。

ライブに向けて秘密特訓練習、
ちょっと見せちゃいます、

新曲お楽しみに💓

new! websiteリニューアルいたしました / website renewed2019.05.19

みなさん、websiteがリニューアルしました!
ご意見参考にさせていただき、ありがとうございます。

新譜、動画、リンクさせていただいてるので、
CDと生演奏の両方、のぞいていただけます!
ライブはこの延長上にさらに楽しくて、、、
ぜひ来てね!
前売りチケットは完売ですが、当日券や立ち見にもできるので
お見逃しなく!
See you。。。。

new! YouTube channel 更新しました / YouTube channel UPDATED.2019.05.10

Disaro' Mizuki Pocket Concert at plum cafe'

on YouTube Channel

~Mizuki Milano presents~

「真珠のように / pearl」

KUNINAKA 家具のハンドメイド家具と

金子美和子さんの絵本の

展示 WEEEK とのコラボ。

動画は by 金子美和子さん!

plum cafe' にて

揺れるカーテンも手作り。。。

GWのとある日、

風に吹かれてミニコンサートとなりました。

6/9 LIVE 19:00〜「炭火とワイン」@農大通り中程左側、も満員御礼❣️m(_ _)m、

キャンセル待ちしていただきつつ、当日券は立見席でご用意。

お楽しみに!!!

new! Instagram、Twitter、YouTube 更新しました / all SNS UPDATED2019.05.04

GWも半ば、いかがお過ごしですか?

6月9日のライブへのダッシュの前に、

#しっかり休もうGW  なんてモードになってます今年は。。。

世田谷代田駅での、「まちピアノプロジェクト」

こんなGWにもあればいいなあと、希望を込めて、

思い出し笑いしつつ、あの曲アップ。。。

ロバータフラックの透明感あるイメージが強いけれど、

マリーナショウのあのだんだん暑くなる名唱も素敵。。。

ジョージベンソンも、歌詞など吹き飛ぶような爽快さで、

好き。

コード進行がシンプルだから

よくコンテンポラリージャズ系のセッションに使いますが、

はじめてヤマギシと(g.山岸ジュンシ)、ボビー・ワトソン(b)groupでやった時に

ヤマギシがおしゃれなコード進行のイントロでやろうと言い出したのを覚えてます。

それがこれ、Bob Jamesバージョンとは。

オリジナルを目の前で見てからはずっとこれにしてます!

making love をこんな風に表せるなんて素敵な文化だなあと思うし、

その感覚、感性、人間ならではだなあって。

ロバータに至ってはこんなにも美しい情緒の世界に誘えるなんて、、、。

恋愛をテーマにしないというシンガーソングライターもいるし、

しかも素晴らしいアーティストですごいことだと思うのだけど、

その真逆のこの歌も、やはり私にとっては偉大な曲です。

目に見えない柔らかくて熱い何かが、

静かに流れ溢れるとき、

命がきらめくとき、

を、音にできるんですね。。。

日本語に和訳、、、難しそ。

文化の違いかしらん、良さを素直に受け取ってもらえないかも。

でも情緒が近い感覚の曲は1曲だけ、浮かんでます、

ワインレッドの心。

please enjoy.....

 

 

 

 

 

 

 

new! 6/9 Wine de Live 予約申し込みはこちら2019.04.21

おかげさまで、残席わずかとなっております!

チケット予約は下記URLをクリックして、
経堂アトリエお問い合わせフォームから、
お名前・メールアドレス・人数をお申込みください。

http://kyodo.atelier-inoue.jp/contact/

後ほど振込先のご案内をさせていただき、
入金確認後にご予約確定となります。

よろしくお願いいたします。

(予約担当 経堂アトリエ)

YouTube channel にて、ディサロ水城 Pocket Concerts 始まりました! / YouTube channel UPDATED2019.04.19

YouTube channel にて Disaro Mizuki ポケットコンサート始めました。
ぜひ登録してお楽しみください!!!

オリジナルCDとはまた別なグルーブサウンドと歌。。
メンバーもそれぞれの組み合わせで。。

随時、リンクして行きたいと思っていますので、
応援よろしくお願いします!!!

「キッチンの鏡から」更新しました / "from kitchen" UPDATED2019.03.26

#駅ピアノ、弾いてきました。

富士山も改札の向こうに見える、世田谷代田駅のコンコース。。。
生ピアノの音、私の歌声、クラリネット。。。。
風に乗って吹き抜けてゆく。

音楽がみじかにある喜び、
上手な人も、つたない人も、大人もこどもも、
発表会前の人も、昔を思い出した音大出の彼女さんも、
ふと通りかかったおばさんも。。。。

知らない同士に流れあう同じ音、微笑みあっちゃう不思議、
いいね。

So nice station piano at Setagaya-daita st. (Odakyu line)

This is an trial they said,
hope to continue .....

with memory of Whitney Huston "Saving all my love for you"

Instagram、Twitter、Youtube 更新しました / All SNS UPDATED2019.03.26

#まちえきプロジェクト、生ピアノ!ライブ版から。。

@世田谷代田駅

素敵な企画、
音楽が日常にある、そんな嬉しくなる企画です、
日本でも。

アコースティック、いいね。
しかも富士山 付き。

ピアノ弾いて歌って、、、楽しい音、いっぱい溢れますように。。。

28日まで 8時から21時まで。