NEWS

新年のご挨拶、と「イタリアの窓から」更新しました/new essay「From Italia」(2019.01.02 )

明けましておめでとうございます!

今年もゆっくりですが”おとなじかんmusic”作って歌って行きたいです。楽しくみんなで手ダンスできる曲、寝る前に明かりを消して聴きながら眠りたい曲、朝元気良く出かけていくときに聴きたい曲、ちょっと凹んだときに慰めてくれる曲、いろいろだけれども素敵な日々のドキドキをみんなに届けることができれば!一緒に楽しめれば嬉しいです。

Smallがいい。でも本物の気持ち、少しずつ繋がって行きたい。。。

今年は地道に一歩ずつ徒歩気分で。半径1mの生歌を聴いてもらえる場所を探しながら北九州までのツアーができれば。。。教会、農園、農協さんなど「自然」をキーワードに地域で繋がれる場所あればどこでも行きますので教えてください!

新年に新ためて思ったこと、それは、音楽は感情表現だということ。喜びや悲しみ、切なさ、怒り、私たち音楽家は豊かな感情表現で、伝えて、幸せを与えるgiftを与えられたのだと。だからこそ、日々の生活の中での喜怒哀楽を素直に解放して暮らしていたいです。それを閉ざしたり押さえ込んではいけないんだと音楽の神様が微笑んでいました、初夢で。。。

今年も、人生を楽しみながら山谷超えながら、微笑み合って。。。